◆ Fit-Soundの機能 ◆
両耳で聴き、話したい相手を見ながら会話が出来て 嬉しい♪♪

 | ◆ボリュームダイヤル
前方へ回せば、
音は大きくなります。
(1から4へと大きくなります。)
使用中は、
必要最小限の音量にしましょう。
大きな音は、
明瞭に聴くことを妨げます。 |
★ 咄嗟の音量アップについて
マイクとスピーカーを離すことでハウリング防止し、
耳穴を塞がないオープンイヤホンでコモリ感を無くしています。 |
◆ 電 池 に つ い て ◆
|
 | ◆電池ケース
電池(※)を入れて使用します。
この電池ケースは、
使用する際にスイッチ
として機能します。
ご就寝時など
ご使用にならない場合は、
全開にしてください。
ON :電池ケースを閉める
OFF:電池ケースを開ける
|
※電池は直接本体に入れず、電池ケースに入れて使用してください。 |
◆ どうしてFit-Soundはアナログなの?? ◆
|
 | 一般の補聴器は、
マイクが横向きや後ろ向きで
デジタル計算を行い
眼前の声を大きくする手法のため
高値に成ります。 |
「Fit-Sound」は
話相手の口元へ物理的にマイクを
向けますから
音質の良い
アナログアンプを使用でき、
安価に提供できます。 | |
|
↓↓ 詳しくは下記で論文公開中 ↓↓ |
|
Fit-Sound に関する論文のご紹介
|
表題 | |
著者 | (株)メガネ21
上田聡 (金沢大学2001年卒)
田口健一郎 (早稲田大学2001年卒) |
|
店舗にて、聴こえるメガネを無料体験☆ |
3日間の無料貸出しを行い、ご自宅で効果を確認された後に購入して頂けます。

|
◆◇ おすすめFit-Soundデザインのご紹介 ◇◆ |
Fit-Soundフレームは、仕立てるFitシリーズFit-Collectを使用しています。
リムレスFitは、お客様の顔幅・鼻幅・耳の位置を測定して
ミリ単位でぴったりに仕立てるオーダーメイドのメガネです。
また、お好みのデザイン・カラーに合わせて仕立て、かけ心地も快適です。
|
品番:A217005品番:A676006 品番:A674002 |
◆◇ Fit-Sound テンプル カラーは6色 ◇◆
|
|
レンズにカラーを入れ、更にオシャレに♪ |  |
|
レンズにラインカラーや
深浅カラーを入れて、
さらにおしゃれなメガネに
お仕立てします♪
詳しくはこちら |
|
■ Fit-Collect デザイン一覧はこちらからご覧いただけます。
|